鎧

引用元:あなたの心がなごむとき~第61章
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1302845959/

635: 鬼女まとめちゃんねる 2011/05/17(火) 21:24:34.22 ID:mx7K50OC0
281 :1/2:2011/05/17(火) 20:54:26.87 ID:992OzIQ00
じゃあ、うちの実家に居た幽霊の話。通称「がしゃがしゃのおじさん」「がしゃがしゃさん」
基本子供にしか見えない。中学生ぐらいから自然と気にならなくなる。
なんで「がしゃがしゃ」かというと、鎧を着てるから。(鉄ずれの音がインパクトに残るようで)
少なくとも爺様が子供の時にはもう居たらしい。




家に入った泥棒はとっちめたり、子供のお守をしてくれたり、延焼を防いでくれたりと
一見守り神のようながしゃがしゃさんだが、実はかなり恐がりでドジ。
テレビやラジオのようなものは慣れたらしいが、俺が子供の時はカメラやファンヒーターに
びくぅ!とすくみあがる姿を何度も見た。(音や光にびっくりするらしい)

その最たるもので今でも語り種なのは、俺が子供の時の話。
沢遊びに行って、足を滑らせて深みにはまった従兄弟を助けようとして飛び込んだ父。
それと同時に何故か一緒に飛び込むがしゃがしゃさん。
「え?ついてきてたの?」と訳が分からないまま呆然と見てたら、父が従兄弟を抱えて岸辺に戻ってきた。
水飲んでないみたいだし大丈夫だな、よかったなー、と騒ぐ大人達をよそに、子供一同川に釘付け。
手足バタバタさせているがしゃがしゃさん……明らかに溺れていた。


636: 鬼女まとめちゃんねる 2011/05/17(火) 21:25:52.78 ID:mx7K50OC0
283 :2/2:2011/05/17(火) 20:57:34.46 ID:992OzIQ00
「うわあ助けないと!」と騒ぐ子供。俺は父に「がしゃがしゃさん溺れてる!」と言うと、
「鎧きてんのに何やってんだバカかー!」と父も慌て出す。
「どこらへんに居るんだ、俺もっぺん飛び込むから(父にはもう見えてない)」という親父を制し、
いつも冷静な兄貴が一言「……一度死んでるのに溺れるもん?」
しーんと静まり返った中、鎧の鉄ずれの音をさせてがしゃがしゃさんは川から浮き上がり、
バツが悪そうに背中丸めて立ち去っていった。

先日実家を取り壊す時に、十何年ぶりに姿を見かけた。
恐がりでドジなうえに泣き虫なおじさんだと判明。鎧はぼろぼろで落ち武者みたいだった。
親父や爺様にどことなく似ているから御先祖なんだろうか。
今では兄のところにいるがしゃがしゃさん。
電気ケトルのスイッチがきれるバチン!という音にびくびくしてると甥っ子が教えてくれた。


637: 鬼女まとめちゃんねる 2011/05/17(火) 21:27:14.49 ID:lIpGNGvS0
がしゃがしゃさんwww萌えるwww
ちゃんと助かったんだろうな?!


638: 鬼女まとめちゃんねる 2011/05/17(火) 21:29:02.42 ID:lIpGNGvS0
ってリロードしてなかった。
家を取り壊してもちゃんと家族に付いてきてくれるのかーいいなー


639: 鬼女まとめちゃんねる 2011/05/17(火) 21:42:23.57 ID:Wh5ze17W0
怖がりだなんだ言っても家族を必死に守ろうとしてくれてる
がしゃがしゃさんに物凄くキュンと来たww
きっと泥棒追い払った時も「あ、あっちへいかんかあああ」と怖いの
我慢しながら無我夢中で追いかけたんじゃないかとゲスパー
甥子さんとこれからも仲良くしてほしいなw


640: 鬼女まとめちゃんねる 2011/05/17(火) 21:47:12.44 ID:MIeLffKp0
がしゃがしゃさんもだけど、彼を助けようと思うお父さんたちも素敵だなあw


641: 鬼女まとめちゃんねる 2011/05/17(火) 22:04:31.64 ID:9AMmneUZ0
見えないし触れない、だのにいる場所の見当をつけて飛び込もうとしたってことは
とーちゃん自分に取り憑かせて助けるつもりだったのか。


642: 鬼女まとめちゃんねる 2011/05/17(火) 22:27:46.25 ID:6W9vwCIZ0
子供にしか見えないところといい
代々の子供が見てるところといい
まさに現代のピーターパンだな!


…なんかだいぶ違うかごめん
でも萌える


643: 鬼女まとめちゃんねる 2011/05/17(火) 22:38:00.89 ID:NWChV7mq0
がしゃがしゃさん素敵だなあ。
ご先祖様を大切にしている家なんだろうね。


644: 鬼女まとめちゃんねる 2011/05/17(火) 23:09:38.15 ID:xJjE2y9Y0
父ちゃんも子供の頃にお守りしてもらったりして、思い出があるんだろうなあ
お兄さんの家にいるってことは、代々の跡継ぎの側にいるってことなのかな


645: 鬼女まとめちゃんねる 2011/05/17(火) 23:54:56.03 ID:eH6R9WoF0
>先日実家を取り壊す時に、十何年ぶりに姿を見かけた。
>恐がりでドジなうえに泣き虫なおじさんだと判明。

家壊すの見ながら泣いてたのか
ちくしょう萌える


646: 鬼女まとめちゃんねる 2011/05/18(水) 00:15:16.34 ID:ObbYWt7V0
がしゃがしゃさんにこの画面を見せたいよねえ。
中高年向け「はじめてのいんたーねっと」で概要を知ってもらって、モニタ前に呼びつけるとか?

…部屋に落ち武者が出る話で似たようなのあったし。


649: 鬼女まとめちゃんねる 2011/05/18(水) 10:49:28.31 ID:Mn8tOp4P0
ええはなしや…