
引用元:□ いい人・やさしい人のお話 4 □
https://life5.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1079515311/
750: 鬼女まとめちゃんねる 04/06/23 04:59 ID:KFMJHg3U
人見知りしない、1歳半の息子、。
誰でもかれでも、目にとまった人に、ニコーっと笑って手を振る。
手を振り返してくれる人は、年令問わず女性が多く
若い男性は気づかなかったり、無反応だったりする事が多いので
息子が男性に手を振るのを見ると「どーせ無視されるのになー」と、少し悲しくなるんだけど
ある日、コンビニ前でたむろしてる20代前後の集団にまで
いつも通り「あいあーい(バイバイ)」と言いながら手を振るので
『絡まれたらどうしよ・・』とビクついてた。
でも、息子の様子に気づいた一人の男の子が
「うわー、可愛いなー」と言いながら近づいてきて
息子の手を握りながら、色々と優しく話しかけてくれる。
息子も気を良くしたのか、男の子の足にしがみ付いて
抱っこをせがんで(重たいのに抱っこしてくれた)
10分間ぐらい、2人はイチャイチャしているように見えた。
男の子の年令を聞くと、16歳。
「子供をあやすの上手ですね」と言うと
「めっちゃ子供好きなんです」と、子供みたいな笑顔で答えてくれた。
別れる間際にも、自分の友人達を指差して
「ああいうこわーい兄ちゃんには、バイバイしたらダメよ」と言って
息子の頭を撫でてくれた。
なんだか、もの凄くホノボノさせられました。
未だにコンビニの前でたむろしてる集団は怖いけど。
751: ◆7Ki/iN0ZFE 04/06/23 09:19 ID:IsJhzYax
>>750
稀なんだろうけど、見かけによらない人っていますよね。
いい意味で裏切ってくれると、自分の固定観念を
破ってくれた感じで嬉しいですよね。
みんないい話だからアゲてみる。
752: 鬼女まとめちゃんねる 04/06/23 10:28 ID:Dx49/W1w
子供好きなその少年にとってはこの上もなく至福だったであろう。
たまにいるよね、無類の子供好きな男性。
753: 鬼女まとめちゃんねる 04/06/23 11:53 ID:M525+hI7
>>750
そういう少年らにお子さんが手を振ることを止めなかったあなたもえらい。
前にそうやって無邪気に手を振っているのに、
「しっ!やめなさい。あんな人たちに手を振るのは」という親を見かけたので。
754: 鬼女まとめちゃんねる 04/06/23 12:11 ID:sviDumMr
親の気持ちはわかる。ていうかわかってやりなよ。
相手からしたらそういうのが一番傷つくんだけど、
世間の目ってのはそういうんだから、そのへんは覚悟してやんないと。
子どもにムキになるやつなんてホントはいないんだけどね。
でもそういう奴の中にはシンナーとかやってる人がいる確率が高いから・・・
子どもは自分で自分の身を守れないから、親がそういう所で油断しちゃいかん。 ぅ
755: 鬼女まとめちゃんねる 04/06/23 12:20 ID:yyhXRa07
ど、どうした最後。いいことゆってんだから気を確かに
matometemita
が
しました