料理

引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 62度目
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1256516492/

224: 鬼女まとめちゃんねる 2009/11/05(木) 10:41:28 ID:2clilWqe
つい最近発覚した衝撃。

幼い頃、母はサービス業だったため、日曜日は父と二人で過ごしてた。
昼食は父が作ってくれる。大体メニューは焼きそば。
父は肉が得意でなく、ソースが嫌いだったため、焼きそばの味付けは醤油。
キャベツとちょっぴりのウインナーが入ってて、父の好きな炒りタマゴがたっぷりの醤油味の焼きそばは、いわゆる「おふくろの味」的な思い出。
メシウマな母の作る日常の晩御飯とはちょっと違うスタンスで、すっげーうまいわけじゃないけど、心の琴線にふれるというか。




やがて私が成長し、料理に興味を持ち、休日の昼食は私の担当となって、父の焼きそばは出番がなくなった。
たまに懐かしくなった私が、「今日はパパが作ってよ」と言って焼きそばをリクエストすると、「めんどくさい…」と言いながらも、いつもの具と味付けで作ってくれた。
他人が食べてもきっとうれしくない、でも私には最高に美味しい焼きそば。

独立してから、実家の台所に立ち、調理を始めた私に父が一言。

「…へえ。キャベツって洗うものなのか。知らなかった」


225: 鬼女まとめちゃんねる 2009/11/05(木) 10:53:48 ID:8ytgNfDJ
>>224
ちょwww途中までいい話だったのにw


227: 鬼女まとめちゃんねる 2009/11/05(木) 11:20:54 ID:WlIcqD7D
>>224
熱処理してあるんだからそんなキニスンナ


228: 鬼女まとめちゃんねる 2009/11/05(木) 11:38:21 ID:EZthIgxY
>>224
イイ話すぎて腹イタイwww


229: 鬼女まとめちゃんねる 2009/11/05(木) 12:01:55 ID:6wUOOhDc
>>224
鼻水フイタw

文章の上手さが面白さを引き立てている


230: 鬼女まとめちゃんねる 2009/11/05(木) 12:42:48 ID:7v0GAYeG
似たような話で、モヤシは洗うものだと知ってびっくり。

前にモヤシは工場でクリーン生産されてるから、洗う必要がないと聞いていたので。

母は逆に私がモヤシを洗わないのに驚いていたが。


232: 鬼女まとめちゃんねる 2009/11/05(木) 14:52:07 ID:g/gcCgwC
キャベツ洗ったことないや


233: 鬼女まとめちゃんねる 2009/11/05(木) 14:56:19 ID:Qgf7tukM
生で食うときは洗う
加熱する時は・・・・・まあ洗わないかもしれないw


234: 鬼女まとめちゃんねる 2009/11/05(木) 14:57:17 ID:qUBHwt/l
外側は洗うけど内側の若い葉だけになったらあんま真剣に洗わないな>キャベツ