
引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 185度目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1575772945/
553: 鬼女まとめちゃんねる 2019/12/24(火) 02:44:39.93 ID:zA+2mGKl.net
お恥ずかしながら超Fラン中のFラン大学なんだけど
めちゃくちゃ頭のいい高校出身の子がいて衝撃だった
その高校は中学のクラスで1~2人くらい行ければいい方
入試のための面談で「中学では生徒会入ってました」 とアピールすると
「そんなの当たり前ですから」 と返されるらしい
そんな子がなんでこんな大学に?って感じだったけど
本人もビックリだったらしい
そのかなりの高偏差値の高校でも上位の成績をキープし
それなりの大学を受験し絶対受かるつもりでいたら落ちて、第二、第三希望も落ちて
妥協して受験した大学(そこそこ頭の良い所)も落ち、その後も受けた大学全て落ちて
留年だけは絶対に嫌!って思って最終的に行き着いたのがこの最底辺の大学だったらしい
教授にすら「えぇ!?こんな大学に入るくらいなら、最終学歴○○高の方が100倍いいよ!?」と言われてたw
554: 鬼女まとめちゃんねる 2019/12/24(火) 02:59:50.64 ID:qclgDvly.net
>>553
ていうか、留年だけは絶対に嫌ってなに?
浪人と留年間違えたの?そこ間違えるのってあんまりないよね…
555: 鬼女まとめちゃんねる 2019/12/24(火) 03:02:27.96 ID:zA+2mGKl.net
>>554
さーせんw間違えましたw
556: 鬼女まとめちゃんねる 2019/12/24(火) 03:23:54.99 ID:jSdQhqCH.net
さすが超Fラン中のFランw
557: 鬼女まとめちゃんねる 2019/12/24(火) 03:30:41.03 ID:zA+2mGKl.net
>>556
さーせんw
558: 鬼女まとめちゃんねる 2019/12/24(火) 03:36:15.59 ID:qiiKBlTs.net
狙ってる大学や家庭の事情のもよるだろうけど
妥協に妥協を重ねて最底辺のFラン入るくらいなら浪人していい大学狙った方がいいのにね
高偏差値の高校でも上位に食い込んでたなら尚更勿体ない
知り合いは勉強あまりできないのに、無茶しまくってうっかり頭のいい子しか入れない高校入ったら
その後超落ちぶれたって言ってた
自分の県の最高高校よりFランのほうがマシな気がする
matometemita
が
しました