引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった休験 182度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1567593918/
3: 鬼女まとめちゃんねる 2019/09/05(木) 00:33:25.74 ID:VBGRxMmo
工場ではたらいてるんだけど、そこの足場を更新しにきた業者さんと更新後、現場立ち会いをしていた
掛布みたいなおっちゃんが社長みたいで後は30代2人20代1人の業者さんでした
私は掛布と主にしゃべりながら確認していた、こちらがお客ということもあり掛布は人当たりのいい感じでした
ある機器をはめる穴を足場ついでに作ってもらってたんだけど穴が少し小さく入りにくかった
そしたら掛布が社員に
「はいらねーじゃねーかごらぁぁ!!」
みたいなガラの悪い巻き舌でいいました
私はやっぱガテン系は親方強いんかなぁとか思ってたら、社員が
「入るんじゃごらぁぁ!!」
と反論してきました
縦社会のイメージのあるガテン系なのになんだか衝撃的でした
4: 鬼女まとめちゃんねる 2019/09/05(木) 00:39:18.44 ID:rhd+euXg
>>3
www
5: 鬼女まとめちゃんねる 2019/09/05(木) 01:09:26.73 ID:u5mLV2R4
>>3
「入らないんだけど?どういうことコレ?説明して?」
「すいません」
「いや、すいませんじゃなくて説明してって言ってんだけど?」
「孔のサイズを間違えたっぽいです」
「何で間違えたのか説明して?」
「すいません」
「いや、だから、説明してって。日本語わからないんだっけ?」
「あ、その、…」
「図面ちゃんと見た?」
「見ました」
「孔径書いてあった?」
「はい」
「じゃあ間違えようがないよね?あれ?キミ、もしかして数字読めないんだっけ?ねえ!数字読めないんだっけ!?」
「読めます…」
「じゃあ間違えようがないじゃん。ちゃんとわかるように説明して?」
「… ……」
6: 鬼女まとめちゃんねる 2019/09/05(木) 01:11:58.05 ID:MTYIUM5s
>>3
ゴラア系がガテン同士の公用語なんかな。
19: 鬼女まとめちゃんねる 2019/09/05(木) 17:50:17.43 ID:OYAOzXOF
>>3と逆の衝撃で
うちにガス器具取り付けに来たおっちゃんと金髪の若者。
2人ともどっちかというとガラ悪い系の見た目だったけど、工事終わりそうになったところで
2人ともどっちかというとガラ悪い系の見た目だったけど、工事終わりそうになったところで
「え、たけしくん(仮)、これ逆じゃない?逆に取り付けちゃった?」
「あっ、ほんとだ、逆だー」
「だめだよ~、やりなおしじゃーん☆」
「やりなおしだあ|☆」
と、キラキラが入ってそうな会話して、終わって帰るときも階段で
「もうっ、間違えちゃうんだからぁ」
「キャッ☆」
ってキャッキャウフフ、んもう~って肩ぶつけ合いながら帰っていった
女子力高すぎて衝撃。
別につき合ってるとかそういうのではなさそうだった。
20: 鬼女まとめちゃんねる 2019/09/05(木) 18:11:42.15 ID:8SinjTrB
>>19
マンガにしてネットにあげればバズる事間違いない
21: 鬼女まとめちゃんねる 2019/09/05(木) 18:18:34.43 ID:C7K56kK0
ガス器具の取り付けを間違えてそんな態度する業者は嫌だ
22: 鬼女まとめちゃんねる 2019/09/05(木) 18:26:10.10 ID:22mGkegK
>>19
わざと逆に取りつけた疑い
26: 鬼女まとめちゃんねる 2019/09/05(木) 23:11:00.30 ID:7+jt1e6J
怒鳴りちらしたり罵倒しあう業者よりはまあ…
27: 鬼女まとめちゃんねる 2019/09/05(木) 23:39:49.91 ID:EppZIjNJ
大爆発する家屋を背景にキャッキャできたら漫画のキャラだな
取引先の水道工事会社が、障害者雇用に積極的なんだが、指導者とか上司とかじゃなくて、先生と園児児童みたいな感じの接し方なんだよね。病気の人に対する健常者社員の態度が。
そんなことより、実際使用者側も「入りにくい」と判断したものに「入るんじゃごらぁぁ!」って、バカじゃないのか。
社長が言ったからいつもの調子で返したんだろうが、穴開けを頼んだ側の目の前でする会話じゃない。
てか、
スレ主「これ入りにくいですね」
社長「どれ…はいらねーじゃねーかごらぁぁ!!」
社員「入るんじゃごらぁぁ!」
だったらバカ通り越してバカ。
matometemita
がしました