引用元:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その10
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1445351561/
843: 鬼女まとめちゃんねる 2015/12/23(水)00:35:49 ID:kbr
職場の同期(2年目)が、人を洗脳するというか、人間関係を自分の都合の良いように誘導するのが異常に上手くて衝撃を受けた。
同期はいつもニコニコしてて、愚痴は私にしか言わない。
でも、その子が私に
「あの人と気が合わない」
とか言い出すと、しばらくして職場の女性陣がその人の悪口を言い出す。
ちょっと前までは普通に皆から好かれてるような人だったのに。
同期とその人が軽く言い争いみたいになってると、事情を知らない人たちが皆同期を庇うようなことを言う。
職場の空気が完全に「あの子(同期)が正しいはず」って方向に動く。
同期がその人の悪口言ってるのを聞いてる私は、同期の方が先にその人に対して嫌な態度を取り始めたことを知ってる。
そしてつい最近、同期と言い争った上司が管理職の業務を取り上げられて、平社員がやるような仕事を増やされた。
もちろん原因は同期だけじゃないんだけど、とどめを刺したのが同期との騒動。
その騒動の2週間くらい前、同期は私に
「あの人は後輩のために動いてくれない。それならいっそ管理業務減らして担当業務をいっぱいこなして欲しい。そしたら他の上司が管理業務に集中できるのに」
って言ってた。
騒動後、上の人たちが話し合った結果その通りになった。
もちろん同期に決定権はない。
後で聞いたら、同期は仲の良い他の上司に前々から唆してたらしい。
それが効いたのかは分からないけど、なんにせよ、うちの職場の体制は同期が望んだ形になった。
その騒動以来、仕事を下された上司は裏でバカにされてる。
他の部署にも「あの人は管理業務がこなせなかったらしい」って噂が流れてる。
特に女性社員からの陰口が酷い。
その主な原因は、言い争いの時に同期が泣いたこと。
必死に話してるうちに涙が出ちゃった、的な可愛い泣き方をした。
客に怒鳴られてもビクともしない同期がそんな風に泣いたから、周りはよっぽどひどいことを言われたんだろうと思ってる。
詳しいことは皆知らないはずなんだけど。
今日その同期と飲んでた時に、その話になった。
私が
「泣いてたからびっくりした」
と言ったら、同期は
「だって皆が聞き耳立ててたから、気分が盛り上がっちゃって」
って言って気持ちよさそうにケラケラ笑ってた。
それを見て、私はこの子を敵に回さないように気をつけようと思った。
850: 鬼女まとめちゃんねる 2015/12/23(水)08:52:56 ID:jsb
>>843
世渡り上手ってやつかな
851: 鬼女まとめちゃんねる 2015/12/23(水)09:13:17 ID:N9X
>>843
モンスターって漫画のヨハンだっけか
あれみたい
残念。その人が勝手に敵に回るから
matometemita
がしました