赤外線

引用元:( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)57人目
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1460454923/

536: 2016/06/10(金) 04:19:56.78 .net
妻が赤外線は赤色だと言い張る。
可視光じゃないから色は無いと言っても妻にはちんぷんかんぷんみたい。


537: 2016/06/10(金) 05:03:49.71 .net
>>536 
携帯のカメラあたりで、リモコンの赤外線を見せてやれ。 
白っぽく映るから。


538: 鬼女まとめちゃんねる 2016/06/10(金) 06:40:32.00 .net
>>536 
紫外線は紫っていうの?


539: 鬼女まとめちゃんねる 2016/06/10(金) 07:13:14.91 .net
赤より外側だから赤外線という由来を教えてそれなの? 
というか、リモコン手に向かって当ててみたら見えないの分かるやん 

もしかしたら目のつくりが違ってて見えてるのかもしれないがw


540: 鬼女まとめちゃんねる 2016/06/10(金) 07:23:13.37 .net
>>536
うちの嫁も同じこと言ってる
理由をきいたら「だってコタツは赤外線でしょ?あれ、赤いでしょ?」が根拠だった。


541: 鬼女まとめちゃんねる 2016/06/10(金) 08:00:10.97 .net
>>536
嫁は先天的な性質で
赤外線域も色が見えてるのかもしれないぞ?


542: 鬼女まとめちゃんねる 2016/06/10(金) 11:55:56.50 .net
>>541
これ見える人まじでいるらしいな
星空の見え方が全然違うとか


543: 鬼女まとめちゃんねる 2016/06/11(土) 18:58:15.81 .net
>>536
そういう奴たまに居るな。

>>541
前世はシャコだな。

本人にどう見えていようと赤色ではないけどな。


544: 鬼女まとめちゃんねる 2016/06/11(土) 19:56:20.82 .net
>>543
その人にとっては可視光範囲で赤く見えるんだから赤いんだよ
他の人には見えないだけで
青黒ドレスじゃないけど見え方なんてわりと人それぞれだ


545: 鬼女まとめちゃんねる 2016/06/11(土) 20:20:30.37 .net
>>544
赤く見える光は、その嫁さんにとっては赤外じゃないけどな。


546: 鬼女まとめちゃんねる 2016/06/11(土) 20:39:37.21 .net
分野とかで定義が違うんだろうが、近赤外線は700nmからなんだから、人によっては見えるぞ
RGB表色系だと700nmを赤にしてるんだから赤色に見えるし

というか、いい加減スレチだろ


547: 鬼女まとめちゃんねる 2016/06/11(土) 22:45:41.52 .net
>>536がバカということでよろしいか


549: 鬼女まとめちゃんねる 2016/06/12(日) 15:31:14.20 .net
>>536です。妻に紫外線ついても聞いてみました。

私「赤外線が赤なら、紫外線は紫なの?」

妻「紫外線ってなに?」

私「よくUVカットとか言うだろう。日焼けの原因だよ。お前がよく日傘をするのは、紫外線をカットするためだろ?」

妻「あ、そういうことなんだ。でもそれが紫と何の関係が…」

私「紫外線のシって紫の音読みだよ」

妻「だから日焼けと紫に何の関係があるの?」

それから無限ループのように光の話を続けたけど妻は理解できなかった。
私は妻から、頭でっかちで意味不明のことをいう馬鹿だとよく言われる。


553: 鬼女まとめちゃんねる 2016/06/12(日) 16:41:04.91 .net
概念を理解しないまま言葉を理解してしまってる人に正しく教えるのはかなりのスキルがいるし仕方ない
水素水の騒ぎを見てるとこういう人って周りと比べてバカと切り捨てられない程度に多いんじゃないかという気がする
売ってる側にもこの程度のが多そうなのがなんとも


557: 鬼女まとめちゃんねる 2016/06/12(日) 22:53:17.22 .net
>>536です。大学生の息子が私に説教してきました。

子「お母さんは知識はないけど馬鹿じゃないから。お母さんに可視光とか波長とかそんな言葉を使たって理解できないよ。もっとわかりやすい言葉を使って、説明してあげて。お母さん、親父のこと大好きだから、何でもいいからもっと話をしてあげて。お母さん寂しいんだよ」

と言われてしまいました。

私「だったらお前理工系だからお前が説明しろ!」

と言ったら

子「親父がしないと意味がない」

と反論されました。

息子の方が妻のことをよく理解してるようです。


558: 鬼女まとめちゃんねる 2016/06/12(日) 23:02:16.74 .net
できた息子だな


559: 鬼女まとめちゃんねる 2016/06/12(日) 23:05:02.93 .net
てか得意分野以外は抜けてて当たり前なんだよ。
そして本当に得意分野なら、他人が理解できるぐらい説明できるように知識を深めてほしい。納得はさせなくてもいいけど。