
引用元:( -_-)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(/-_-\)48人目
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1372679515/
220: 鬼女まとめちゃんねる 2013/07/16(火) ??:??:??
蚊が自分の血を吸っているところを見るとお約束で
「クックック…それがお前の最後の晩餐だ…ゆっくり味わうがいい!」
と言って吸い終わったところで潰すのだが、2回に1回は逃げられて
「あっあっあ゙~~」
ってなる
「だって吸い終わってから潰したほうが痒くならないんだよ」
「お腹がふくれた蚊は動きが鈍いから叩きやすいし」
いやそれで逃げられたら意味ないじゃん…
221: 鬼女まとめちゃんねる 2013/07/16(火) ??:??:??
嫁が正しい
222: 鬼女まとめちゃんねる 2013/07/16(火) ??:??:??
正しいな。おバカとも言い難い。
223: 鬼女まとめちゃんねる 2013/07/16(火) ??:??:??
それで逃げられたら意味ないじゃん…
224: 鬼女まとめちゃんねる 2013/07/16(火) ??:??:??
殺したけど痒い
逃がしたけど痒くない
↑
意味はある
素早く反応したけど逃げられた。素早いまま。
たっぷり吸わせたけど逃げられた。動きが鈍くなった。
↑
意味はある
225: 鬼女まとめちゃんねる 2013/07/16(火) ??:??:??
>>224
両方意味はあるになってるよw
226: 鬼女まとめちゃんねる 2013/07/16(火) ??:??:??
どっちにしろ意味はある、って言いたいんじゃ?
231: 鬼女まとめちゃんねる 2013/07/16(火) ??:??:??
>>220
> 「だって吸い終わってから潰したほうが痒くならないんだよ」
これは間違い。
蚊は針を刺したら最初に吸った血が固まらないような成分を注入する。
それがかゆみの原因。
だから、痒い思いをしたくなければ、チクリと来てから吸い始めるまでの間にたたきつぶすのが正しい。
232: 鬼女まとめちゃんねる 2013/07/18(木) ??:??:??
>>231
最後にかゆみ成分(血液を凝固させない成分)を回収するので、最後まで吸わせるのは正解。
233: 鬼女まとめちゃんねる 2013/07/18(木) ??:??:??
>>231
プッw間違った知識をドヤ顔で披露w
234: 鬼女まとめちゃんねる 2013/07/18(木) ??:??:??
蚊に刺された場合、キダチアロエの葉っぱの汁を付ければ
腫れは急速に治まる。
痒みはリドカイン含有軟膏(フェミニーナ、オロナインADとか)が効果が良好。
235: 鬼女まとめちゃんねる 2013/07/18(木) ??:??:??
>>231
チクリとしたときには、既に遅い、注入済みだ、手遅れ。\(^O^)/
236: 鬼女まとめちゃんねる 2013/07/18(木) ??:??:??
>血が固まらないような成分
唾液でいいじゃん
237: 鬼女まとめちゃんねる 2013/07/18(木) ??:??:??
日本じゃ少ないかもしれんが、血を吸ってる最中の蚊をそのままたたきつぶすのは、蚊の口から体内のものが人間の体の中に逆流して、時には日本脳炎やその他の病原菌を「さらに」体内に入れることになるので控えたほうが良い、と何かで読んだ。
matometemita
が
しました