
引用元:墓場まで持っていく話を書き込むスレ第17話
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1260429254/
688: 鬼女まとめちゃんねる 2010/09/16(木) 16:37:27 ID:vGletm4w
昨夜、仕事帰りに同僚と立ち寄った祭にて、屋台のお好み焼きを買った。
生憎1万円札しかなくて、ただただ謝りながら支払った。
「んだよ…細かいのぐらい用意してから来いよな…」
と、屋台のお姉さんから、舌打ち交じりに渡されたグシャグシャのおつりとキレ気味にソースを盛られたベタベタのお好み焼きを受け取る。
お姉さん、本当にすいません。
帰ってから財布を見たら、グシャグシャの千円札の中に1万円札が2枚混入していた…
お姉さん、本当にごめんなさい。
でも、お祭りは昨日で終わりです。
あなたがどこの誰かも知りません。
690: 鬼女まとめちゃんねる 2010/09/16(木) 17:18:55 ID:XpGP34wr
>>688
それはK察まで持っていくべき話だろ
692: 鬼女まとめちゃんねる 2010/09/16(木) 17:24:40 ID:Z6cx3uky
お釣りもらった時に確認しないのかな
693: 鬼女まとめちゃんねる 2010/09/16(木) 17:25:41 ID:4uZYna3q
>>688
警察に落とし物として届けて、半年後に合法的にもらえ
694: 鬼女まとめちゃんねる 2010/09/16(木) 17:30:18 ID:xX2erVXg
このスレに書き込むってことはネコババするつもりなんでしょ
696: 鬼女まとめちゃんねる 2010/09/16(木) 18:28:11 ID:E+jnmLHU
墓場までもっていくんじゃね?
697: 鬼女まとめちゃんねる 2010/09/16(木) 19:57:14 ID:PORmolU4
郵便局の駐車場で6万円入りの封筒拾って警察に届けたよ。
半年したら気持ち良く自分のものになった。
700: 鬼女まとめちゃんねる 2010/09/17(金) 04:34:28 ID:MWce444B
おとした金は届けて当たり前だけど、店側が間違えたのなんか店のミスだしなんで手間暇かけて返すの?
素でわからん
この場合は、黙って生活費に入れる。
少々の罪悪感でもあれば、なんぼかコンビニの
募金箱に入れて解消する。
matometemita
が
しました