
引用元:その神経がわからん!その55
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581651507/
92: 鬼女まとめちゃんねる 20/02/19(水)08:14:17 ID:uN.zx.L1
うちの新人が神経わからん。
数年前に奥様を亡くされて、お子さん2人を男手一つで育てている上司をフルスイングで深淵の淵に叩き込んだよ。
現場は職場で料理が趣味の人が集まってお弁当について話してた時。
冷凍食品を1品入れると保冷剤の代わりになっていいとか、冷凍ブロッコリーがコスパ良いとか、今は男性も独身既婚問わず自分で作る人が多いから上下男女混合でワイワイ話してた。
そしたらそこに新人A君が来て
「冷食使うんですか?」
とか
「彼女/奥さんに作ってもらえないんですか?」
と空気無視の突っ込みを入れた。
皆ある程度個々ののプライベートはふんわり知ってるから上司の事情を考慮して
「人それぞれだろ~」
で流そうとした。
そしたら
「奥さん弁当作らないとか、その嫁要ります?」
とビックリ発言。
「そういう極端な言い方するもんじゃ無いぞ」
と上司が言って気不味い状態のまま解散。
すぐに上司の家庭状況を説明して謝りに行く様に諭したら
「あ、そうなんすか。じゃぁ俺知らないって事でw」
・・・・・・・・マジで?
はぁ・・昨日の今日で気が重いよぉぉぉぉ!!!
99: 鬼女まとめちゃんねる 20/02/19(水)09:59:28 ID:05.md.L1
>>92
いいんじゃない?
あなたも今後は新人のことなんか知らないってことで
たぶんあなた以外の人達も彼のことなんかどうでもいいでしょ?
早く消えればいいなくらいしか思わないでしょ?
そんなに遠くない未来にみんなの願いがいつの間にか叶ってると思うよ
101: 鬼女まとめちゃんねる 20/02/19(水)10:16:59 ID:uN.zx.L1
>>99
そうもいかない私は奴の教育係。
100: 鬼女まとめちゃんねる 20/02/19(水)10:04:01 ID:yW.9s.L6
>>92
社内での新人の扱いがそれなりになるのは自業自得だけど、外に向かってやらかされからたまらんから、本人にはなんとか自覚してほしいよなあ
101: 鬼女まとめちゃんねる 20/02/19(水)10:16:59 ID:uN.zx.L1
>>100
自分で気がついて欲しい!
でも
「終身雇用?ウケるw幻想w」
って言ってた。
これが狭間の人種なのか・・・。
102: 鬼女まとめちゃんねる 20/02/19(水)10:51:53 ID:uN.zx.L1
今さっき上司が来て
「実はうちは妻が早逝してね、一般とは違うけど・・」
と話に来た。
そしたら新人が
「知らなかったとは言え・・・申し訳ありません」
と謝った。
マジか・・マジか怖!!!!!!
103: 鬼女まとめちゃんねる 20/02/19(水)11:46:44 ID:05.md.L1
>>102
上司の妻の早逝を知らなかったから
無 差 別 相手への「弁当作らない嫁要ります?」発言はやむをえなかったと?
よくわかんないけど、今後そいつが口を慎むならいいのか
107: 鬼女まとめちゃんねる 20/02/19(水)17:57:05 ID:uN.zx.L1
>>103
そう思っているのは新人A。
知らなかったとかではなく、その煽る発言・逃げる思考・相手に寄り添わない・言動を反省しない・それが他者にバレていても平然としているのが、何一つ全く理解できない。
いるんだな……罪悪感とか無いのか。