320: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 00:55:11 ID:HswUo4HT
>>319
目に浮かぶようだ。
そんでその後はどうなった?
321: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 01:21:30 ID:S26fsme7
>>320
その後店員びびっちゃって一度出した当日客の品物をひっこめちゃったもんだから当日客は怒って帰りだし、まだ待たされてる予約客は返金迫ったり店長だせとか言ったり。(家族待たせてんだろうからな)
でオバサンと主婦とずっと話してた訳。
そしたらオバサンが呼ばれ、カウンターを思いっきり叩き
「こんな店二度とこないわよ!!」
と。
怖かったけどその現場にいれてとてもおもしろかったよ。
322: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 01:31:21 ID:isVZaH6e
オバサンの怒りは正当だな。
本店に怒鳴り込んでもいいレベルだと思う。
しかも当日客まで怒らせるとか、どんだけレベル低いの?って感じだ。
店長出せ、で出てきた店長もいい加減な対応したんだろうなー。
分かる限りkwskしたい。
324: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 02:51:05 ID:v2eGk+tJ
ケ○○ッキーに限らず、持ち帰り寿司とかも当日客が出来上がった分から自由に買えるのを見て、もう予約しなくなってけど、やっぱりモメたんだな。
325: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 05:49:36 ID:1JMW/jyH
新店なのかな?
いずれにせよ一度もクリスマスを経験したことが無い従業員ばかりなら、どれだけ混むのか判らなくても不思議はないから、悪いのはむしろ前もって研修の機会を設けなかった本部側だろうな・・・
326: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 07:07:46 ID:7YJugJpQ
>>325
> いずれにせよ一度もクリスマスを経験したことが無い従業員ばかりなら
受け付けた予約件数から混雑は予想出来るだろ。
327: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 07:51:21 ID:DRDtQ2tY
よく知らんので聞くんだが、予約客を待たせて当日客に渡すということは、商品がちがう、ということでいいのかな?
329: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 08:56:16 ID:v2eGk+tJ
>>327
商品が違うとか、限定品なら予約客はさほど怒らないよ。
ケ○○ッキーとか持ち帰り寿司、高級チャーシューやローストビーフのような通常商品だけど、待たなくて良い・品切れの心配が無いよう事前に予約を入れてるってこと。
330: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 09:17:08 ID:S26fsme7
>>327
商品はさすがにクリスマスセットは売らなかったようだけど、通常のチキンやら買えば同じ事。
その後も本当は店長色々ミスして(注文の内容間違い)、結局うちの自宅まで謝罪きたけど全部
「ほとんどアルバイトなんで…」
って言い訳されたから、それでマジ頭きて本社に電話しちゃったよ。
店長でもバイトでも関係ねーよなー。
ちなみに届いたの10時半過ぎ。子供ら寝ちゃったよ。
店長もう辞めたいだろうな。
333: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 10:07:22 ID:XVj039Cj
予約数に応じた販売方法を指導していないケ○○ッキー本社が一番ダメダメってことだね。
334: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 11:03:37 ID:S26fsme7
本社に聞いたら当日も販売するのは店舗によってらしいから、できもしないのに結局利益あげようとしてなんだろうよね。
ドライブスルーも普通にやてたし。
335: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 12:09:54 ID:2CUGVbPu
10月からOPENしたK○Cでも、当日客と予約客が完全分離されてた。
予約商品もすぐに受け取れ、なんら不満はなかったけど。
もしそんな状況になったら、キレてダメ客になりそう・・・
337: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 12:57:39 ID:txU5hBX+
こんな場合の一方的な駄目接客に黙ってると、むしろ駄目客になってしまうな。
338: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 13:35:21 ID:S26fsme7
余談だけど本社に電話した時、「あんなの言い訳で謝罪とは認めてない」的な事を言ったら、
「店長の上にもエリアマネージャー的な人がいますから必ずその旨お伝えしておきます」
っていったんだけど、また家くると思う?
なんか燃焼した後だけにもう会いたくないし会いずらいわ…気まずい。
チキンかなんかお土産にくれたら嬉しいけどww
339: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 14:34:14 ID:2z6UTFU2
>>338
> チキンかなんかお土産にくれたら嬉しいけどww
それを嬉々として受け取っちゃったら、「結局こうやってエサ撒けば黙るんだよこいつらわw」って思いこんじゃうぞ、奴ら。
340: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 14:39:49 ID:pZ/YwIab
チキンを受け取った上で
「あんな物謝罪とは認めない!!!」
とエリアマネージャーに苦情入れる。
344: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 21:23:15 ID:ViVDoo3O
まぁ、要するに、このような不祥事が二度と起きないよう、周知徹底させればいいだけだろうから、再びこのような事が無いよう、ちゃんとした対策をとります、もしも再発したなら、2ちゃんその他のネット媒体へ、店名および担当者の個人名を出しても、何も文句は言いません、と明言させ、先方の発言を録音、詫状へ署名させる、程度で許してやればいいのでは。
346: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 23:37:36 ID:S26fsme7
>>344
頭いいね アリガト
エリアマネージャーが再度来たら軽く一筆書いて貰おう。
んで金は通常料金払って10時半に届いたら明日チンして食べろって事だもんね、とっくに違うもの食ってるわ。
あークレーマーみたいだけど今回はちょい許せないわ。
352: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/27(日) 07:15:26 ID:vYc6rKFL
>>346
自分がお金を払ったことについて、まともなサービスを受けられなかったから「返金しろゴルァ」ってのは、通常のクレームだと思うの。
でも、今後の店のことについてどうこう言うのは、店が考えることであって余計な主張だと思うが・・・
347: 鬼女まとめちゃんねる 2009/12/26(土) 23:54:02 ID:+aVOFF9f
相手がチキンなのをいいことに・・・
引用元:https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1257125728/
<$ArticlePermalink$><$ArticleTitle ESCAPE$>
クリスマスにチキン食わなきゃいけない
法律でもあんの?
matometemita
が
しました