エジプト

745:
鬼女まとめちゃんねる 2014/09/02(火)11:52:42 ID:fFbS49GjW
姉がエジプト人と結婚して嫁いだので、毎年エジプトに家族総出で行っています。

エジプトの飯は、ライスとパンが一緒に食卓に並ぶのですが、これがまたおかずと合わないのなんの(日本人の味覚で)。

で、「ライスとパスタの混ぜご飯」がメジャーという恐ろしい環境に、姉の提案でソース味のそば飯を作ったところエジプト人たちが感涙ww

「なにこれ!?」

「超うまいんだけど!」

と、今では街中で流行っているw

毎年、ブルドックソースを20本ほど持っていって、親戚中に配っていますw




746: 鬼女まとめちゃんねる 2014/09/02(火)11:59:18 ID:fFbS49GjW
エジプトその2。

イスラム教徒が90%を締めるため、豚肉を買うのが難しいエジプト。
しかし、カイロ南部にはキリスト教徒の街があり、そこで買えるのです。

「どうしてもトンカツが食べたい!」

という姉に付き合って南部へ。

日本人が珍しく、店の人もお客もめっちゃ話しかけてくるw

「豚肉で何を作るんだ?」

と質問責め。

でも、トンカツが通じないw

しょうがないので

「卵で閉じる」

と適当に言うと

「ちょっと作ってくれ!」

とw

そのまま2階の住居で、開花丼を作る姉w 超大好評!

でも

「これがトンカツか! 最高だよ!」

って言ってたけど、ごめん、それトンカツじゃないんだ・・・


747: 鬼女まとめちゃんねる 2014/09/02(火)12:06:03 ID:fFbS49GjW
エジプトその3。

エジプトの飯は、必ず野菜サラダと魚のスープから始まる。
これがまた、まずい! サラダは酢をかけただけ、スープは生臭い。

またまた姉の提案で、ガルギールとバジルを使って青じそ風ドレッシングを作ったところ大好評。
魚のスープも、千切りのしょうがで臭みをとって、灰汁も丁寧に取って作ると、エジプト人驚愕ww

和食すげー!

と連呼。

いや、料理の基本だろ、それ・・・。


752: 鬼女まとめちゃんねる 2014/09/03(水)15:27:03 ID:WO5MAPgXx
>>746
「開花丼」をググってしまった
うちでは他人丼って呼んでるものだった


748: 鬼女まとめちゃんねる 2014/09/02(火)14:01:45 ID:NvzqESOK2
>>747
お姉様はエジプトでお惣菜屋さんすれば良いと思うw


749: 鬼女まとめちゃんねる 2014/09/02(火)19:39:41 ID:npkwgmvEj
海外に行くと、ごくふつーの男の手料理みたいなのでも
「お前はシェフか!?」とか言われるらしいね

最近、日本のポン酢が海外で人気って記事を見たけど、いいところに目を付けたな~と思った
アレは柑橘フレーバー効いてて魚介・肉類・野菜と何にかけても美味い
アジアンマーケットで買える材料でポン酢つくるレシピが紹介されてて、皆が「簡単にできて美味しい!」とコメントしてるのを見て、「自分で作るとかスゲー!」・・・マイルドぽん酢買うだけの自分涙目


750: 鬼女まとめちゃんねる 2014/09/02(火)20:25:21 ID:A8a3B4FB3
東南アジアとかだと外食代が安いから、普通の庶民でも三食外食とか当たり前。
西洋でも朝はシリアルざらざら入れて牛乳ぶっかけておしまいで、昼の弁当は紙袋にサンドイッチとフルーツぶっこみ。
朝からかあちゃんが一汁二菜くらいの朝食を作り、お弁当を綺麗に詰めて作り、夕飯も自宅が基本みたいな日本文化は海外目線だと独特みたいね。


751: 鬼女まとめちゃんねる 2014/09/02(火)20:30:16 ID:ij5We6Io9
イギリス料理のまずさも、産業革命時代に仕事仕事で忙しくて
外食に頼るようになってしまい、それで壊滅的になったと聞く


754: 鬼女まとめちゃんねる 2014/09/04(木)12:39:39 ID:1a9JZ076g
>>745
ブルドックソースには豚由来の脂質が入ってると思うけど
禁忌とされてる食べ物を黙って食わすのは人道にもとるよ
向こうの人には黙って犬肉食べさせるくらいひどいことだろうに


756: 鬼女まとめちゃんねる 2014/09/04(木)13:04:53 ID:P6B1Ra3WF
> ブルドックソースには豚由来の脂質が入ってると思うけど

入ってないと思うよ


757: 鬼女まとめちゃんねる 2014/09/04(木)14:17:10 ID:xHbKTxq4n
>>754
心配してて良い人だね!
入って無いっぽいから大丈夫だと思うよ!
宗教の問題もあるから、食べ物の時は気をつける必要あるねぇ
原材料名 野菜・果実(トマト、プルーン、りんご、にんじん、たまねぎ、あんず)、 醸造酢、糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、食塩、コーンスターチ、たん白加水分解物、香辛料、酵母エキス


760: 鬼女まとめちゃんねる 2014/09/04(木)18:19:47 ID:jVt6jXIsN
>>754
ブルドックソースは野菜で作られています(´・ω・`)


758: 鬼女まとめちゃんねる 2014/09/04(木)14:52:34 ID:VpgV7rYUI
取り敢えず油脂は入ってません
ブルドッグソースは野菜と果物メインのヘルシーなソースなんです


引用元:日本びいきの外人を見るとなんか和むpart001
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1339225217/