
引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(88)
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1274740509/
817: 鬼女まとめちゃんねる 2010/06/29(火) 07:06:02 ID:aR10G69J
スーッとするかは不明ですが。
当時中学生の娘、朝普通に家を出るのにたまーに
「まだ登校してませんが…」
と担当から電話が来る。
娘に突っ込んでも上手い事フカされるので学校で何かあったのかと心配したが、普通に明るく友達の話もしてくるので?と思っていたが、卒業式に近所の動物好きな同級生の奥さん(大邸宅&広大な土地持ち)からニコニコ声を掛けられて謎が解けた。
娘は捨て猫or犬を見付けると遅刻お構いなしで登校途中の家を片っ端からピンポンして貰い手を見付けてから登校していたらしい。
そのうちの2匹を貰ったらしいが、1匹は地域猫にフルボッコにされてる所を助けたらしく、汚いモップみたいな状態だったのに洗ったらお姫様の様な美しいペルシャで、もう1匹は貰ってみたら実はボーダーコリーで、それまでバカ犬だらけの犬達のトップに君臨し、犬達の動き?が良くなったと感謝された。
いや、こちらこそ貰ってくれてありがとうございます…でも娘の遅刻電話貰ったの絶対10回以上あるんだよな。
今日の夕飯辺りにそこんとこもう1度突っ込んでみようかな。
長文スマソ。
819: 鬼女まとめちゃんねる 2010/06/29(火) 08:13:00 ID:F9+dBYK0
>>817
娘さんGJ
地域に顔のきく存在になってたりしてねwいいことだ~
826: 鬼女まとめちゃんねる 2010/06/29(火) 12:18:01 ID:Pe1p1l/V
>>817
娘さん・・・滅茶苦茶優しいな
動物好きの俺にとっては女神のような存在だ
そういうとこ学校は評価して欲しいよね
将来は動物病院の医者かな?w
827: 鬼女まとめちゃんねる 2010/06/29(火) 12:36:39 ID:h6E1g7tO
>>826
結婚した女が動物好きで、家庭を一切顧みなく、動物保護ボランティアにのめりこんでも支えてあげてください。
828: 鬼女まとめちゃんねる 2010/06/29(火) 13:41:58 ID:Pe1p1l/V
>>827
俺は支える方じゃなくて支えられる方なんだ
だから優しい人が俺を支える必要がある
若い女でちょっとパソコンの出来るペットとして俺を飼ってくんねーかな?
832: 鬼女まとめちゃんねる 2010/06/29(火) 20:44:21 ID:grUcX6Y5
>>828
家には増えすぎて処分しなきゃならなくなったタランチュラが数十匹と、怪我や奇形で売り物にならんくなったオオトカゲに、やっぱり怪我で飛べなくなったカラスがいるけど、ヒモとして囲ってやろうか?
生き物大好きだよ。
猫や犬はわりと里親が見つかりやすいが、エキゾチックアニマルは嫌われがちだし、それでも私ができる範囲で天寿を全うさせてやりたい。
ただし昼間は仕事だから、その間のペットの世話はよろしくな。
タランチュラだけは絶対に逃がすなよ。
それでもいいんだよね?
まさか私の大好きなペットを差別しないよね?
つか理解してくれる彼氏マジで欲しいよ。
847: 鬼女まとめちゃんねる 2010/06/30(水) 08:47:57 ID:Gn4xPKLu
>>832
動物好き~っていう人は大体、毛のあるモフモフした哺乳類だけだよね。
爬虫類・両生類・昆虫・魚類・鳥類・・・・これらも全て愛せるのが動物好きだよねぇ。
私も見習いたいです。
あなたに飼われている動物たちが幸せに天寿をまっとうできるよう祈ってます。
840: 鬼女まとめちゃんねる 2010/06/30(水) 06:47:21 ID:gpEoEzxE
>>817
これ武勇伝か?
いろんな意味でむちゃくちゃ迷惑な行為だと思うが…
841: 鬼女まとめちゃんねる 2010/06/30(水) 07:40:05 ID:muU6LaKX
>>840
武勇伝だと思ってるのは817と819だけ。
アレルギーとか夜勤の人のこととか全く考えてないよな。
うちに来たらぶん殴ってしまいそうだ。
842: 鬼女まとめちゃんねる 2010/06/30(水) 07:48:29 ID:JFRioT8s
自分も>>817の娘さんは何か違うなぁ…と思った。
確かに、捨てられてボロボロの犬やネコを保護してあげるのは、優しさだと思うし、その里親を探してあげるのも責任感があるとは思う。
でも、だからといって、自分の本分をほったらかしていい事にはならない。
これが学生だから、担任から電話が来るくらいで済んでいるけど、学校側からの信用は失っていっている。親にも嘘をついて、学校に来ない生徒を信用できるわけが無い。
同じ事を社会人がしたら、クビになってもおかしくないよね。
会社に何度も遅刻してくる人材は、信用されないから。
叱られると思って、親に真実を言わないのだろうけど、どう考えても、その娘さんにとってはいい事無いと思う。
そのお金持ちは感謝してたかもしれないが、その10倍くらい迷惑に思う人たちがいると思う。
だって、朝から動物持って「飼ってくれませんか?」って里親探すんでしょ?かなり迷惑だと思う。
ご近所さんは言わないだけで、>>817家は迷惑な家だと認識されてるかもよ。
843: 鬼女まとめちゃんねる 2010/06/30(水) 08:06:30 ID:JiB/FqaP
>>842
強制された「本分」よりも、社会に対して何が必要か知る事こそが若者には必要。
この娘さんはそこを履き違えてない。受験ロボットなんかよりもずっと立派な大人になるよ。
849: 鬼女まとめちゃんねる 2010/06/30(水) 09:26:00 ID:JFRioT8s
>>843
まあ、釣りだと思うが、マジレス。
学業が強制されたものだろうが、そうでなかろうが、学生は学校に行くのが仕事。
現在の社会の仕組みがそうなんだから仕方が無い。
学校に真面目に行く=受験ロボットってw
じゃあ、その学校に真面目に行っている他の生徒は受験ロボットなのかなぁ?
人にはやりたくなくてもやるべき事があって、それをキチンとしてから、人なり動物の世話をしろって事。
何かあったか心配しちゃうから理由はちゃんと話してほしいなぁ…
ちなみに私も子供のとき捨て猫とかほっておけなかった
今飼ってるのもたまたま出会ったノラだ