
193: 鬼女まとめちゃんねる 2010/03/16(火) 08:37:11 ID:Ge7MrCir
近所の魚屋で見たセコケチ。
「安くしとくよ、1尾80円のアジを4尾で300円!!」
と言う店主に対して
「高いわね~。5尾買うから400円にしなさいよ。」
とセコケチ。
店主は
「??・・いいっすよ。」
セコケチは
「得な買い物したわ~」
とにこやかに帰っていった。
194: 鬼女まとめちゃんねる 2010/03/16(火) 08:41:08 ID:X3+0e0jL
時そばかっ!
197: 鬼女まとめちゃんねる 2010/03/16(火) 08:44:46 ID:jyEC+cJu
時そばだったら、今6時だから6尾で500円にまけてって言うんじゃないかな
202: 鬼女まとめちゃんねる 2010/03/16(火) 12:37:41 ID:gTBX06b9
>>194
どっちかって言うと、朝四暮五じゃないか?
ただし、四匹320円(=80×4)が300円になっているが、五匹で400円(=80×5)は、そのままの値段。
セコはむしろ損をしているというオチだの。
204: 鬼女まとめちゃんねる 2010/03/16(火) 12:39:31 ID:/FleHn7D
>>202
だれうまww
205: 鬼女まとめちゃんねる 2010/03/16(火) 13:03:52 ID:v57AU1BW
>>202
用例としては朝三暮四とも違う気がするがw
※朝三暮四・・・目前の差にこだわり、結局は同じ結果なのに気がつかないこと。(中国、宋の狙公(そこう)が、飼っている猿にトチの実を与えるのに、朝に三つ、暮れに四つやると言うと猿が少ないと怒ったため、朝に四つ、暮れに三つやると言うと、たいそう喜んだという「荘子」斉物論などに見える故事から)
196: 鬼女まとめちゃんねる 2010/03/16(火) 08:44:41 ID:ryCp3Qj9
セコケチはそういう算数だけはできると思ってたけど、ただの馬鹿じゃんw
198: 鬼女まとめちゃんねる 2010/03/16(火) 09:04:08 ID:RSFgt8QQ
>>193
サザエさんでそんなネタがあったな
199: 鬼女まとめちゃんねる 2010/03/16(火) 11:32:21 ID:wxsCIXgU
魚屋さんもセコケチも、どっちも幸せで良かったじゃないかw
200: 鬼女まとめちゃんねる 2010/03/16(火) 11:41:40 ID:ryCp3Qj9
セコケチなのに誰も被害にあっていないとはこれいかに
201: 鬼女まとめちゃんねる 2010/03/16(火) 12:08:28 ID:dxHOKrD6
愛すべき馬鹿に思える
206: 鬼女まとめちゃんねる 2010/03/16(火) 13:22:43 ID:zxcgIQbp
しかし小ぶりだとしても安いアジだね。いいな
まとめてタタキにしてやりたい
引用元:https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/baby/1268125439/