ソシオパス

279:
鬼女まとめちゃんねる 2012/11/08(木) 22:57:42.76 ID:d6Rmxqs3
俺の会社は本当に小さい中小企業なんだけど、今年の採用に、
東京大学の学生が応募してきて、会社中大騒ぎになった。 

社員との交流もあったんだけど、いかにも真面目そうな好青年で、
想像してたようなインテリぶりも嫌味さも無くて、かなり好印象だった。

人事の評価もよくって、たぶんその子が採られるんだなーと
思ってたんだけど、なんと社長が断固拒否した。

「高いレベルの教育を受けた人間は、それを社会に還元するべきだと思う。この子には、うちみたいな小さな会社にまとまらず、もっと大きなことをやって欲しい」

っていうのが理由だったらしい。




結局他の子が採られることになって、その子は不採用になった。

俺は、社員交流でかなり好印象だったのもあって

「つまんねー」

と正直不満だった。 

でもその後がすごくて、不採用通知を出した時点から、その東大生から

「何で僕が不採用になるんですか?信じられません。本当に?間違いじゃないですか?」

っていうメールが何通も人事に届いたらしい。

何回もやり取りして、やっと納得したらしいんだけど、極め付けに
 
「私は御社に応募し、無駄な時間を費やしたことを大変後悔していますが、御社もいずれ、私を不採用にしたことを後悔するでしょう」

っていうメールを送ってきたらしい。 

『東大まで行って、うちみたいな小っちゃい会社受けるくらいなんだから、そりゃ変な奴だったんだよな…』

と思って、好青年にしか見えてなかった自分の見る目の無さに衝撃を受けた。


280: 鬼女まとめちゃんねる 2012/11/08(木) 23:04:11.00 ID:dE06KdGd
>>279 
仮に採用してたら天狗になって色々やらかしてたかもな


281: 鬼女まとめちゃんねる 2012/11/08(木) 23:18:52.16 ID:BpRTpe+Q
>>279 
結果的に社長の判断は正しかったってことか 
皮肉だな


288: 鬼女まとめちゃんねる 2012/11/09(金) 09:16:06.06 ID:JeQShc4U
>>279 
外資系とかだとそれくらいの押しが強くないとダメなんだよね。 
でも、日本の中小企業には合わなかったんでしょうな。


285: 鬼女まとめちゃんねる 2012/11/09(金) 00:00:25.03 ID:DGGT2g2i
でも入社しなくてよかったかもよ 
自分もそれなりの大学出たけど地元で働きたくて戻ってきたんだ 
給料周りより高いし役員からは特別扱いしてもらったけど、
おかげて入社したての頃は同じ職場の人にいじめられたわw 
今では打ち解けて居心地良いけどね


282: 鬼女まとめちゃんねる 2012/11/08(木) 23:22:04.00 ID:jPuUeIJV
うちにも辺なの来たな、いい大学の小僧。 

「一応内定をもらってますが自分としては大変不本意な企業です。御社が私のことを高く買ってくれるのであれば入社を考えないこともありません」

だってwww


289: 鬼女まとめちゃんねる 2012/11/09(金) 10:04:15.66 ID:l1ZgYDHT
はぁ、帰国子女の子がバイトの面接で 
「容姿の良さも長所の1つです」とか言ってたっけ 
たしかに可愛かったし、堂々としたものだね


290: 鬼女まとめちゃんねる 2012/11/09(金) 10:25:02.89 ID:JeQShc4U
>>289 
なかなか堂々と言いにくいことだけど、見た目も重要だからねえ。 
今年からルックスで取ろうと決めたら人事へのクレームが減ったし、 
うるさい顧客にアサインしたらクレームも減ったしw


今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 86度目