お金

495:
鬼女まとめちゃんねる 2013/10/16(水) 08:08:09.58 ID:wtUorbGM
プチです。 
改行等読みにくいかもしれないけど許してね。 

週末に近くのSCに家族と行った時の話。 
5のつく日とかと週末もあり、結構、客が多かった。

ショップ(専門店?)で買い物してたら、スーツを着た男性が目の前に立ち塞がった。 
数秒してもう一人来て隣についた。
 
するといきなり、向いの男性が

『税務署の○です』

と名刺を出してきた。




俺は自営で親から引き継いでやっいて、親から

「税務署は突然来るから」
 
と聞いていたが、本当にいきなりで尾行とかしてんだなーと、一瞬思った。 

すると男性が

『店長さん、帳簿と在庫表と在庫を見せて下さい』 

自分もテンパって

『帳簿などは、事務所に置いてあるし、在庫はありません』
 
俺は建築関係なんで資材など特に加工しない時は、現場に直接運んでもらう。 

店長?はっ!と気付き後ろを見ると自分にそっくりな店長がレジにいた。 

『店長は多分、あちらの方です』

と言ってそそくさと店をでた。

嫁と子供は大笑い、客は見てるし、俺は顔真っ赤。 

その日は一日中、俺の呼び名は店長になった。


496: 鬼女まとめちゃんねる 2013/10/16(水) 08:14:23.33 ID:9widVG7l
よぅ!店長!


497: 鬼女まとめちゃんねる 2013/10/16(水) 08:33:39.96 ID:4a5bEAtm
恥ずかしくて顔が赤くなったのは税務署の人のほうだろうな


500: 鬼女まとめちゃんねる 2013/10/16(水) 09:21:37.37 ID:ccx9m+lQ
接客の仕事やってると他の店で客の立場なのに 
いらっしゃいませをやってしまったって話よくあるよね。


502: 鬼女まとめちゃんねる 2013/10/16(水) 10:50:03.80 ID:XjgHpgai
>>500 
あるある 
商品の説明まで開始したことがあるw 
お客さんもその店の店員さんも俺も( ゚д゚)ポカーン


今までにあった修羅場を語れ 7