女性とドライヤー

232:
鬼女まとめちゃんねる 2013/12/01(日) 01:54:03.71 ID:OX353h2+
流れ無視して投下。 長いと言われたので2つに分けます。 
美容師の人と喧嘩した修羅場。 

その時はいつも行ってる美容院ではなく違うところにいってみた。 
カットとカラーで予約して、行くと従業員は若い男一人で、とにかく店が汚い。 
雑誌に髪の毛は挟まりまくり、床には何かを吹いたティッシュがちらばり、 
かけてもらうエプロンも前の人の染料付き。カラー剤もそこらじゅうに落ちていた。

この時点で帰りたかったけど、帰るわけにもいかずとりあえずカラーのみしてもらう。 

ブリーチしてからもう一度色をのせるんだけど、 
ブリーチすると髪がからまってなかなかクシが通らない。
 
すると美容師さん

「自分でしてもらっていい?」

とクシを私に丸投げ。(ちなみに最初からタメ口)




そんなこんなで仕上がると、見せた画像の髪色と全然ちがう…赤と緑くらい違います。
美容師も流石に違うと気づいたのか、さっきまでへらへらしてたのに急にだんまり、なぜかため息つきまくり。 

そのまま普通に帰されてしまい、かなり納得が行かず、次の日美容院に電話した。

色が全然違うので、お金返してください。と伝えると、

「あー、そういうのやってないんで。来てくれたらやり直すけど。」

かなーーーり腹が立ったので頭に血が上ってる事もあり店に行った。


233: 鬼女まとめちゃんねる 2013/12/01(日) 01:56:36.81 ID:OX353h2+
店につくなり顔見て、

「お前美容師なめてんだろ?」

と啖呵を切られました。

お前のパサパサの髪じゃ無理、てか似合わない、気に入らないなら切れば?ブスのショートって見苦しいけど。とか言われ放題。
私も売り言葉に買い言葉で、言いたいこと言いまくって生まれて初めて他人と大喧嘩。
 
向こうは多分若い女だから言い負かしたら泣いて帰ると思ったんだと思う。 
結構長い時間喧嘩して(その間お客ゼロ)めんどくさくなり、 
とにかくお金を返して、返してくれないなら消費者センターに相談します、と言い逃げ。 

そしたらすぐにCメールで

「全額返すので口座を教えて下さい。ゆうちょでお願いします。」

と美容院からメールが。

素直に教えると全額振り込まれていました。
その後結局最後まで謝罪なしですが金が帰っただけでも良しします。 

他人と初めて大喧嘩して、恥ずかしいのと 
あんなに怒った自分が自分でかなり怖くて修羅場でした。


234: 【大吉】 2013/12/01(日) 02:00:25.14 ID:Q79sZUfg
>>233 
まだ、その店 
営業できてるの?


236: 鬼女まとめちゃんねる 2013/12/01(日) 02:13:49.70 ID:OX353h2+
>>234 
営業してるんですよね、それが。びっくり。 
ホッ●ペッパーの口コミも何故か高評価。 
これ以来口コミは一切読まなくなりました。


239: 鬼女まとめちゃんねる 2013/12/01(日) 02:23:55.89 ID:BkvCKWJd
夢か何かじゃないのかってくらいひどいけど、 
未だに潰れてないってのがすごいな。 

口コミはあれだね、書いてる人をチェックしないと信用できないね。 
1件しか口コミしてなくて絶賛してたら100%自演だと思ってる。 
サイトによっては口コミ書く代わりに無料モニターできるところもあって、その手の口コミも当てにならない。


今までにあった修羅場を語れ 10