![裏がありそうな女](https://livedoor.blogimg.jp/matometemitatta-kijyomatome_ch/imgs/f/a/faa9ecd7.png)
398: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 16:36:34 O
年末、買い物中に久しぶりにA(♂)と出会った。
幼稚園からの幼なじみで、久しぶりだったので
互いに元気だった?と喜んでいたら、彼女がいると紹介された。
「良かったねぇ。いつ結婚?」
「え?いやぁ」
と話していたら、彼女、B子はしばらく私を見てからいきなり
「Aくん。もうこの人と友達やめな」
と言い出した。
「だってこんな服だよ。お金持ちのAくんとは合わないよ。
こんな子、Aくんの友達にしちゃだめ」
確かに仕事帰りでおしゃれとは言えない服装はしていた。
「まぁ・・ブランド身に付けてするような仕事してないし」
と苦笑していたら、Aは悲しそうな顔をした。
「どうしてそんなこと言うんだよ」
その言葉にB子は
「だってAくんちお金持ちなんだよ?付き合う人もお金持ちじゃないと!」
「私、間違ってないよ!!」
と自信満々で私に
「Aくんと友達やめてね」
と言ってきた。
返す言葉が分からず、ただAの悲しそうな顔を見ていたら
「おれ、お前とこれ以上付き合いたくない」
とB子に言った。
「おれの大事な友だちをそんな風にしか見られないような女、おれ嫌い」
途端に泣き出すB子。
「Aくんはお金持ちなんだよ!!」
を繰り返す彼女にAは
「おれ、もうこんな女嫌だ」
と首を振るとそのまま歩いて行ってしまった。
「やだ〜!!Aくんいっちゃやだ〜!!」
と後を追い掛けるB子。もう何も言えずため息つくしかなかった。
Aからはその後、丁重な謝罪電話と共に
「ずっと変わらず友達でいてくれ」
と言われた。B子のことを聞くと「親に紹介する寸前」の仲だったらしい。
「しかしその前に本性が分かって良かった」
と言っていた。
400: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 16:57:50.53 0
>>398
GJ
402: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 17:00:01.08 0
>>398
うわぁ~
Aくん救われたなぁ
401: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 16:58:31.46 0
お金持ちとかw
404: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 17:15:18.18 0
>「Aくんはお金持ちなんだよ!!」
ごめんw笑えるww
405: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 17:31:18.28 0
B子の頭が残念すぎるwww
406: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 17:35:56.83 O
398です。
確かに笑うしかないよね。
幼なじみはほとんど良家の子だけど、だから何だということもなく
「○○くん/△△さんちってすごいねぇ」
とは言っていたけれど、それで友達になろうとは思いもしなかった。
彼らもいつもブランドに身を固めているわけはなく、出自をひけらかしもしなかった。
ただ「幼稚園から小学校から同じ」つながり。
それだけだったからB子の言葉は「小説の中の言葉」でしかなく
「本当に言うんだ。そんなこと!」
と変な感動をしてしまった。
週末、Aも含めてみんなで新年会を開くことになっている。
Aのあの悲しそうな顔が元気になっているといいけれど。
407: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 17:40:37.86 0
B子は貧乏コンプがあるか成金金持ちの娘なんだな。
A君良いヤツだ。惚れるわ。
>398はA君にとって女神だな。
410: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 17:45:56.49 O
あ、言い忘れてた。
でも、Aは幼稚園の頃に私たち女の子侍らせてメイドごっこしたり
自分のことを
「おれさま」
と言ってたりしてたけど(20数年前のことです)
でも、みんな顔が変わってないんだよね。昔のまま大きくなったみたい。
まぁ、私も幼稚園から顔変わってないからエラソーなこと言えないけど。
413: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 17:56:43.09 0
>>410
>Aは幼稚園の頃に私たち女の子侍らせてメイドごっこしたり
俺の中でA君の評価が地に落ちたwww
クソ…クソッ
414: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 17:58:16.80 0
>>398とロマンス…はねーなwww
こりゃ本当に幼馴染みだわ。
B子新年会に突撃してきそうで怖いな。
416: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 18:09:07.41 O
幼なじみ過ぎて恋愛感情、それ以前に異性として見てなかったな。
何か「Aくん」でしかなかったし、これからもそう。
彼の家に嫁ごうなんて人は私たちの中にはいないね。
電話取り次いでもらえないもん。
Aの携帯番号、謝罪電話が来た時に聞いておいて良かったよ。
多分、良家であるほどに近づく人の思っていることが敏感に分かるのかもね。
何が目的(こんな言い方悲しいけど)で来るのかが。
417: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 18:14:39.39 0
超庶民の自分には友人の親が電話を取り次いでくれないと言う事実が受け入れがたい。
398が女だからAに集る悪い虫、と思われているのか。
幼稚園時代からの幼馴染みなのに。
418: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 18:17:30.72 0
集るとかどうとか、具体的に考えている訳ではなくても
異性からの電話を親が取り次いでくれないということ自体は、さほど珍しくもないのでは。
422: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 18:22:41.13 O
ごめん、言い方が悪かった。
取り次いでくれないのはお手伝いさん。
まず必ず最初にお手伝いさんが出るんだよ。そしてお手伝いさんの判断で取り次ぐか決める。
職場にAのお母さんが来た時、
「今度、みんなで夕食会開くけど、Aくん誘いにお家に電話かけてもいいですか?」
「いいわよ」
という会話があってもダメ。
こっちがきちんと名乗ってもダメ。お母さんにも取り次いでもらえない。
だからこれまで5回、誘いの電話かけてもだめだった。
そういう家だから嫁ごうとは私たち幼なじみの女の子たちは思いません。
423: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 18:24:46.03 0
何だそのミタは…
「おっと、この坊っちゃんに変な女からの電話は取り次がないわムキー」ってか。
すげーな。奥様に怒られてしまえ。
426: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 18:26:31.75 0
>>423
おそらく雇い主は父親だから、父親から聞かされていない人はアウトなんだと思う。
そうとういいお家とみた。
429: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 18:29:24.61 0
>>426
なるほど。
424: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 18:25:03.86 0
B子も、そんな家に嫁がなくてよかったんじゃないのか?w
431: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/06(金) 18:33:06.99 0
すげーレベルの違う金持ちだね。
せっかくそんな家の嫁になれるとこだったのにね、B子。
まあ親に会った時点で見抜かれてダメになってそうだけどw
下賎で下品な女を彼女として紹介する前に淘汰できて、Aにとってもよかったじゃないかw
515: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/07(土) 21:07:17.45 O
398です。
Aも新年会に無事来ることができ、他の幼なじみも集まり楽しく過ごしてますが
Aよりその後が報告されたので、気になっている人もいるのでは?と書きます。
乾杯後、Aのやけにお酒飲むピッチが早いので
「へぇ、結構飲ん兵衛なんだ」
と思ってたら、いきなり
「彼女いたけど別れた」
と言い出した。
私は
「あれか」
と知ってたが、他の子たちは初耳なので
「いたの?」
「え?何で別れたの?」
と興味津々。
Aが年末のことを話すとみんな
「あ・・それじゃあねぇ」
と納得していた。
その後も大変だったらしく、何とB子、家に来たそうだ。しかも
「自分はAの子を妊娠してる」
と言って。(Aはその時、いなかった)
しかし応対したAのお母さんは慌てることなく、
「現在何ヶ月か?」
など細かいことを尋ねたらしい。そして
「病院には行ったか?」
も尋ね、
「もし本当に妊娠していたら責任は取るが、
妊娠などしていなかったらその責務は負ってもらう」
とはっきり言ったらしい。
AはB子と別れたことをその日のうちに経緯も含めて親に報告していた。
Aお母さんの姿にB子はすぐに帰ってしまったらしい。
話を聞いた私たちは小さく拍手していた。
が、一人が
「でも、よくそんなに冷静に対応できたよね。
もしかしたら・・って思わなかったの?お母さん」
「自分の家がどんなか分かっているから、半端な付き合いはしない。
だからおれは結婚するまで純潔だ」
そう言うといきなり
「だからこんなおれでいいと言う人、おれと結婚前提に付き合って下さい!!」
とAは頭を下げて手を出した。
せーの!「大丈夫!きっといい人見つかるよ♪」
今、場所を移動しようとしている所 酔い覚ましに公園で休憩中です。
Aは上にお姉さんとお兄さんがいるが、二人も
Aと同じ考えでいるらしくいまだに独身とか。
「男が純潔守って何が悪い!!」
とAが吠えてます。
そして他の男子に
「お前、それってかなり恥ずかしいこと叫んでるぞ」
と首締められてます。
私たちはみんないつまでも変わらない幼なじみです。
519: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/07(土) 21:13:25.86 0
>>515
ダルビッシュを教訓にすれば正しいことだと思います。
521: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/07(土) 21:14:55.13 0
>>515
乙でした。
A兄弟は見合い結婚が一番あうと思うんだ。
520: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/07(土) 21:14:54.78 O
書き忘れた。
Aもそのお兄さんお姉さんもご両親から
「さっさと結婚してくれ」
と言われているらしい。
ところが三人ともそういう訳でなかなか結婚できないんだとか。
Aが私たちに
「誰か付き合ってくれ」
と言ったのは
「幼なじみゆえ、互いの両親を知っている。どんな家の子かも知っているから
家の大切さも理解していることも知っている。そう思ったから...」
だとか。
「酔ったざれ言だ。気にしないでくれ」
と言ってるけど、Aくん。顔が本気だったよ。
522: 鬼女まとめちゃんねる 2012/01/07(土) 21:19:07.63 i
何か悲しいねえ
今までにあった最大の修羅場 £27